POLARIZER偏光子
ラムダプレシジョンでは、
水晶などの結晶を素材とした偏光子をはじめ
各種結晶製偏光子を製造いたします。
偏光子
一軸性複屈折結晶を利用した偏光素子は光学軸を異なる方位にて組み合わせ、その屈折率差による反射や屈折を利用した偏光制御を目的とした光学素子です。水晶などの結晶を素材とした偏光子の場合はガラス製やフィルム製の偏光子と比較して、高い消光比と低損失が得られます。
各種偏光子


ローションプリズム
紫外域から赤外域まで広い波長帯域において、低損失で且つ高消光比を有する結晶水晶を素材としたローションプリズムです。分光計測機器への応用があります。

ウォラストンプリズム
対向する2枚の反射鏡とそれらを保持するスペーサーから構成され、オプティカルコンタクトにて組み立てられています。

ノマルスキープリズム
ノマルスキープリズムは接合角と光学軸に傾きを持った水晶板から構成されており、分離した直線偏光は一定の距離をおいて焦点を持ちます。微分干渉顕微鏡などの偏光観察に使用されています。

サバール板
複屈折結晶による偏光分離板です。同じ厚さのものを直交させ2枚組み合わせることにより、分離偏光の光路長を揃えることができます。
